気がつくと2月ももうすぐ終わりです。節分やバレンタインも終わって28日までしかないんだからあっという間ですよね💦 まだまだ寒い日々ですが店頭で...
-
春に七五三写真もあり!
七五三 -
孫と一緒に
七五三若葉では七五三の撮影の際に「孫と一緒サービス」をご案内しています。おじいちゃんおばあちゃんとお孫さん一緒のカットで、撮影料がサービスです...
-
着物もドレスもだ〜い好き
七五三7歳さんにもなると色の好みがはっきりしてきたり、着物だけじゃなくドレスも着た〜い♡というご希望がほとんどです。神社にお参りを予定している場...
-
七五三は家族の行事です
七五三「七五三、今からじゃ遅いですよね…」 そんなことありませんよ〜!11月中でもご予約可能な日はあります。予約はお客様の事情で変動します。予定し...
-
刀を持つって最高〜
七五三七五三男の子の人気のポーズ第一位!刀のポーズです。 構えるだけでキリッとした表情になるのがかっこいいんですよね。実はいま成人式前撮りでご来...
-
七五三の千歳飴
七五三七五三といえば千歳飴(ちとせあめ)。 平成4年から七五三撮影の際にプレゼントしているのですが、最初の頃はミルキーな千歳飴でした。柔らかめで...
-
お子様の日本髪について
七五三七五三の撮影でお子さんの髪型についてよくある質問は…😄 ○短いけどアップにできますか? ○せっかくのお着物だから日本髪にしてみたいですが長さは...
-
家族がつながる七五三
七五三8月になり福島も梅雨明けしましたね〜。暑さも増していよいよ夏が本気モードです。パリオリンピックも盛り上がっていて、これに高校野球が始まると...
-
夏はいいこといっぱいです!
七五三いよいよ週末からは学校が夏休み突入ですね〜😄早い早い💦 ワクワクしているお子さんも多いことでしょう。 若葉では七五三サマーキャンペーン開催中...
-
笑顔は宝物
七五三小さい頃に七五三や家族写真で来店されたお客様が、今度は親御さんになってお子さんを連れてきてくれるようになりました。今のスタジオに移転して3...